珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

petit*karin セミ常設展示

SLACのメンバー petit*karin さんのこと。

petit*karin さんは“羊毛フェルトアート”の作家さん。
“羊毛フェルトアート”とは、羊毛フェルトと針のみで様々な物を創り出すアートです。
petit*karin さんの場合は特にケーキなどのスイーツを手掛けることが多いのですが、スイーツを扱う作家さんは少なく、場合によっては靜岡市や名古屋まで講師として出張講義されます。

petit*karin セミ常設展示petit*karin セミ常設展示

教室を開設して講師としても活躍しています。

petit*karin セミ常設展示

彼女の作品の一部がSceneのギャラリーコーナーのケースにセミ常設展示されています。
(ギャラリー利用者がケースを使用する場合は展示されない月もあります。)

今月(10月)はハロウィンがテーマの作品たちが飾られています。

petit*karin セミ常設展示

petit*karin さんのブログをご案内します。
→ “羊毛フェルトアート”作家 petit*karin


同じカテゴリー(SLAC 活動案内)の記事
銅版画体験教室
銅版画体験教室(2014-05-30 23:23)

銅版画家 山下淳子
銅版画家 山下淳子(2014-05-27 22:19)

この記事へのコメント :

山のれすとらん さかた山のれすとらん さかた
こ、これはやばいです!!
可愛すぎます☆
Sceneさんへ!!急がなければ!!

          おかみのはっちゃん
2011年10月11日 11:31
petit*karinpetit*karin
お~っきく載せて下さってありがとうございます♪
びっくりした~^^

いつもセミ常設させていただいて、ご好意に感謝しています。
新作は一目散にsceneさんへ持っていかなくっちゃ♪

それにしても・・・プロフィール写真 マスターなの???(笑)
2011年10月11日 14:22
なにもマスターしていないマスター
petit*karinさん書込みありがとうございます。

プロフィルの写真! 本当にマスターですよ。
標高1,500mの山頂で、葡萄パンを片手にサミット珈琲(マンデリン)を飲む至福のマスターです。

間違いなく本当ですよ。
2011年10月11日 23:20

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
petit*karin セミ常設展示
    コメント(3)