古代エジプト文明の謎に迫る❗️

Sceneken

2025年05月18日 22:19




先週金曜は一日静岡で過ごして来ました。
美術館巡りとイタリアン(ランチ)が目的でした。

美術館は静岡県立美術館での『特別展古代エジプト』と、
静岡市美術館の『小野竹喬の世界』を訪ねてきました。
ここでは県立美術館での催事に触れておきます。
最近の県美での催事の中ではビッグなイベントでした。
駐車場が満車で、私の年齢なら高齢者用“優先駐車場”でも良いかなと、
思わず迷ってしまいました❗️(笑)

僕は古代文明とか古代史にはあまり詳しくなく興味が薄かったのですが、
それでも今回の展覧会は見応えがある、と感じました。





『古代史』『エジプト文明』『ピラミッド』『クフ王』『ファラオ』『ミイラ』などに興味ある方、勉強されている方は出掛ける価値あります。
「エジプト文明展」、このチャンスに必見と言うべきでしょう。
6月15日まで静岡県立美術館で開催されています。





最近、県美を訪ねる時は清水でランチすることにしています。
昨年紹介した清水のイタリアン“Eccola(エッコラ)”


今回もここでランチしました。
今回はオーナーさんと色々お話しできました。
自由奔放な生き方をしてきて、1999年にここに落ち着いたとのこと。
キャリアは私たちの2年先輩です。




店名の“Eccola (エッコラ)”❣️
Eccoはイタリア語で“ここで”。
Eccola で「ここにおいで」と呼びかけているとのことです。

清水に出掛けてイタリアンを食べたくなったら、「エッコラにおいで」。


関連記事