珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

アルフォンソカフェ

アルフォンソカフェ

以前(2008.2)“Sceneメルマガ”でも紹介したことがあります知人の店「アルフォンソ・カフェ」。
久し振りに訪ねて来ました。

まずは4年半まえに紹介したメルマガ記事の一部をご覧下さい。
************************************************************
  “アルフォンソ・カフェ” (自家焙煎コーヒーと手作りケーキの店)
新城市(旧鳳来町)富栄字谷柿2-1 ℡ 0536-32-8181 (富栄は“とみさか”と読みます)

アルフォンソカフェ
奥三河方面が好きでよくドライブに出掛けますが ちょっと休憩し珈琲が飲みたくなっても寄りたい店が無くて残念に思っていました。
見付けました(正確にはお客様から教えて頂きました)。 メルヘンチックな外観の「アルフォンソ・カフェ」。 周りを緑に囲まれた閑静な山間に在りますが、場所が問題です。 幹線道路から外れ山懐に入った所に在りカフェの奥は行き止まりです。
浜松からは、R257を北上し宇連川を越えるとR151と交差します。ここを右折して1Kmほど行くと左手に黄色の建物「カラオケ喫茶ひまわり」が見えてきます。 ここに「矢田温泉村入口」の案内板があります。左折して森を抜けると可愛い建物が幾つか見えてきます。 その一番奥に「アルフォンソ・カフェ」は在ります。

************************************************************

この店の魅力は下界の喧騒とは無縁の自然に囲まれたロケーションの素晴らしさにありあす。
信州安曇野を想わせる静かな森の中、樹木に包まれるように佇むアルフォンソカフェ。車の騒音、人々の雑踏は一切無く、聴こえて来るのは野鳥の囀りのみ。なんとも癒される空間が広がります。

アルフォンソカフェ
【窓の外に広がる森の緑】

アルフォンソカフェ
【ガーデンテラスの向こうにアルフォンソカフェ】

アルフォンソカフェ

周りは山ばかり。地元の方の利用は皆無に等しい。これだけ山奥にあっても日に3,40名の人が訪ねてくるそうで、車のナンバーは豊橋・名古屋・浜松が多いそうです。

浜松から1時間足らずの所に在り、浜松では絶対味わうことの出来ない森のカフェ「アルフォンソカフェ」。お薦めです。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
アルフォンソカフェ
    コメント(0)