珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

紅茶の師

紅茶の師

私の紅茶の師は二人居ます。
京都二条通りに在った紅茶専門店『せいほう』(3年前に閉店しました)の秋田せいほう先生。
せいほう先生は同志社大学の心理学教授でした。先生からは淹れ方など技術面の指導ではなく、人(お客様)との接し方や経営理念など心理面での店の構築方法や紅茶専門店としての在り方・考え方をご教示頂きました。
秋田先生は七宝焼の作家でもあり、店名『せいほう』とは七宝焼作家の雅号"秋田清鳳"に由来します。


もうお一方は、岡崎市の老舗紅茶専門店『紅茶の館 源』のオーナー本多さん。
紅茶の師
本多さんからは、紅茶の種類・産地・味の違い・テイスティング方法などを体験型で教えて頂きました。
『紅茶の館 源』は中部地区にあって名古屋の『英国屋』と並び称される全国区の紅茶の専門店で、マスコミ・メディアでもよく紹介されています。
本多さんは毎年『英国屋』のオーナーと一緒にインド・スリランカの茶園に出掛けて現地で品定めし、仕入れ茶葉を決定しています。そして帰国すると必ずSceneに寄ってくれます。
実は今日、本多さんがひょっこり寄られて茶葉と一緒に現地の貴重な最新情報をお土産に頂きました。

『紅茶の館 源』


京都の秋田せいほう先生。岡崎の本多さん。素晴らしい師に巡りあいいろいろとご教示戴けた私は幸せものです。

同じカテゴリー(珈琲・紅茶情報いろいろ)の記事
復活 酸味倶楽部
復活 酸味倶楽部(2024-04-25 23:36)

エスプレッソの日
エスプレッソの日(2024-04-21 23:56)

珈琲の薬理効果
珈琲の薬理効果(2024-04-18 22:10)

北欧の喫茶店 ATER
北欧の喫茶店 ATER(2024-04-16 23:20)

マラウイ
マラウイ(2024-03-16 21:45)

和菓子司“扇月”
和菓子司“扇月”(2024-03-08 23:10)

この記事へのコメント :

anonymous
せいほう ググってココにたどり着いたので足跡残していきます。

せいほうさんはよく二条のお店に行ってました、主にタルトを買いにですが(ホントに近所だったんですよね、数件横に住んでたので引っ越すまで足繁く通った記憶があります)
二条の店でも紅茶出してたんですね(奥に小さい洋食コース系の店があったのは記憶にあるのですが)
引っ越した後は河原町三条下がったとこに合った紅茶メインのお店に何度かお邪魔した事もあったのですが、二条のお店から撤退(家賃が上がったとかそんな話だったような)された後、どこでやっておられるのか暫くわからなかったので、情報もとめてうろうろしてる間に移転先のお店も閉められたみたいでそれ以降食べれてます、ああなつかしや
2021年10月19日 08:44
ストレスネズミ
京都に行ったときは、二条のお店や、三条下がるのギャラリー兼紅茶のお店へよく行っていました。たまたま、秋田先生の記述があってお邪魔しました。
2023年09月02日 00:16

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
紅茶の師
    コメント(2)