珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

オマージュ

オマージュ
【マツダ R360 クーペ】


お客様のお車を紹介する"カーガイダンス"。
前回の"トヨタ ヤリスクロス"以来久し振りで、且つ今回はお客様のお車ではなく身内(スタッフの一人)の車を紹介します。

表題の"R360クーペ"と言ってピン!と来た方は濃いカーマニア(カー気狂い)でしょう。

僕はこの車(R360クーペ)に深い思い出があります。
小学生の時、同級生の友達のお父さん(開業医)が乗っていた車がR360クーペ、通称"マツダクーペ"でした。
まだ車(自家用車)が珍しかった頃の話で、僕が初めて車の助手席に乗せてもらったのがこの車でした。


昨年(2020年)創立100周年を迎えたマツダは「100周年特別記念車」を販売しました。
記念車は、R360クーペ をモチーフにした白と赤を基調とした内外装に100周年記念バッジやロゴ(エンブレム)が追加された特別仕様車です。
オマージュ



その車の名前は・・・、
【マツダ ロードスター 100周年特別記念車】
オマージュ


このソフトトップモデルは R360クーペ へのオマージュとして出されました。
オマージュ


今月スタッフのところに納車されたばかりです。
オマージュ

オマージュ
オマージュ
オマージュ

カーマニアの皆さんの方が詳しいでしょうから、この車のスペックは記しません。

2000年には小型オープンスポーツカーとしては異例の生産累計53万台を達成しギネス認定されました。
1989年5月「ユーノス・ロードスター」の名で最初にアメリカで販売されて以来32年。
現在の「マツダ・ロードスター」で4代目になり、人気は益々上がっています。


オマージュ

圧倒的に市場を席巻するAT車の中、6速MT車はマニアにはしびれる仕様です。


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
オマージュ
    コメント(0)