珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

美術館ふたつご紹介

ご紹介したい美術館がふたつあります。

『資生堂アートハウス』
美術館ふたつご紹介
Sceneメールマガジンで企画展を定期的にご案内しています、地元掛川市に在る「資生堂アートハウス」。
ご存知の方も多いかとは思いますが・・・、ここでは国内第一級の美術品を定期的に展示替えして無料で開放してくれています。
10月からの展示をご案内します。

■ 資生堂アートハウス 美術品展覧会のご案内 ■
『 人間国宝 磯井正美展 高松の漆芸 きんまの美と芸術 』
場 所  : 資生堂アートハウス 静岡県掛川市下俣751‐1
開催期間 : 2012年10月2日(火)~12月16日(日)
開館時間 : 午前10時 ~ 午後5時(入館は4時半まで)
入場料  : 無 料


資生堂アートハウスでは、現代の讃岐漆芸における代表的存在であり、きんまの技法で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された、磯井正美(いそいまさみ・1926-)の展覧会を開催します。
磯井正美はモチーフの多くを自然から採り、植物や生き物をはじめ、陽炎や波など変転する自然現象までも自在に表現する独自の作風を確立。
また、彫りや塗り、素地についてもさまざまな技法を創始し、きんまの世界にこれまでには求められなかった清新な表現をもたらしました。
今回の展覧会は、初期から近年までの代表作ならびに制作資料を集め、磯井正美の芸術とその制作の歩みをご覧いただける企画展です。 この機会をお見逃しなく。
  
人間国宝 磯井正美展 高松の漆芸 きんまの美と芸術
 



『ハウステンボス美術館』
長崎県佐世保市の“ハウステンボス”内に在る美術館です。
現在ここでビッグな美術展が開催されています。
 このチラシをご覧下さい。 →  美術館ふたつご紹介美術館ふたつご紹介

オランダのゴッホ美術館が改装中のため、オランダと縁の深い長崎のハウステンボス美術館にゴッホ作品の一部が貸出されています。展示作品52点中36点が日本初公開です。

現在日本で開催中の全美術展の中で、この美術展の展示内容が最高最大かと思います。
会場が東京・名古屋・大阪の東海道メガロポリスでしたら宣伝・案内も大規模に行われ知名度も上がっているでしょうが、残念ながら日本の最西端の地での開催なのでPRも行き届かず、意外にご存じない方が多いようです。

10月28日まで開催されています。 このあとの国内での巡回は無いようです。
ゴッホファンの方、わざわざ出掛けても一見の価値が充分にあると思います。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
美術館ふたつご紹介
    コメント(0)