珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

星野道夫

皆さんに1週間遅れて来週木曜(23日)1日、Sceneの夏休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご承知おき下さるようお願い致します。




星野道夫
【写真家 星野道夫】

表題の"星野道夫"、彼をご存知の貴方は結構熱いフォトグラファーでしょう。
僕には絶対に撮れない写真を撮るカメラマンで憧れの人物でした。
彼は1996年8月8日、カムチャツカ半島南部のクリル湖畔に設営していたテントでヒグマの襲撃に遭いに壮絶な死を迎えます。 享年43歳でした。



星野道夫

自然界の神秘に魅せられ大自然をこよなく愛した星野道夫。
彼の写真展を観たくて、でもなかなかチャンスがなくて・・・。
やっとチャンスが巡って来ました。
2016年8月の星野道夫没後20年を記念してスタートした写真展『没後20年特別展 星野道夫の旅』が全国主要都市を回って最後の巡回地が長泉町のクレマチスの丘にある"IZU PHOTO MUSEUM"です。
星野道夫
最後にして最高(最寄り)の会場に来てくれました。

己れの命を賭してまで野生界を、大自然を見つめて撮り続けてきた星野道夫の記録をこの眼で観てきたいと思います。 夏休みを利用して"IZU PHOTO MUSEUM"に行って参ります。
"IZU PHOTO MUSEUM"では9月30日まで開催しています。
皆さんも観る機会がありましたら星野道夫の世界を是非体験して下さい。


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
星野道夫
    コメント(0)