珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

登り初め

登り初め

年末年始の貴重な休みを、インフルのため外出が許されなかった。
その反動で、どうしても身体を動かしたくなり初登山を考えていた。
登り初め
娘が誕生日プレゼントに贈ってくれたこれが使いたい気持ちも大きかった。

昨日気温はグッと下がり典型的な冬型で太平洋側は雲一つない快晴であった。
三階に上がり北の山並みを望むと見事に北遠山々の稜線が浮かび上がっていた。
急いで登山支度をして遠州平野最フロントの三岳山に向かった。

登り初め

登り初め

予期せぬ誤算が!。
登り初め
登山口に着くと、三岳山への入山は現在禁止になっていた。
原因は、昨年の台風24号の爪痕である。
遠州地方では未だ嘗て経験したことのない強風が荒れ広範囲に渡って森の木々がなぎ倒され登山道がズタズタに遮られているのだ。

我が家の庭が如く勝手知ったる山なので登ってみた。
なるほど、登山道はかなりひどい状態であった。
山頂手前300mくらいからは倒木が行く手を遮り何回か登山道を外れてトラバースを余儀無くされた。
登り初め
登り初め登り初め

昨年末登った小笠山と並んで、遠州地方にあって初心者初級者にオススメの山と紹介していますが、倒木が取り除かれるまでは三岳山への入山を控えて下さい。
倒木の数が半端ではないので登山道回復までには時間がかかると思います。
三岳山登山をお考えの方は、事前に私までお声掛け下さい。



私はなんとか山頂まで辿り着くことが出来ました。
昨日の天気は一年を通しても5指に入るくらいの好天だったので、それは素晴らしい眺めでした。

登り初め
東を望むと、遠く伊豆半島の天城連山から先端の石廊崎辺りまでが確認できました。

登り初め
南にはアクトタワー(浜松市外地域)越しに遠州灘が思い切り広がっていました。

登り初め
西を覗くと、弁天島・村櫛・新居方面がシルエットとなり浜名湖の形がよく分かりました。

登り初め
北を見ると、真っ白い赤石岳が首をもたげ、深南部の雄峰大無間山が堂々たる姿を見せていました。

いつ来ても感動しますが、好天時の三岳山山頂からの眺めは遠州地方随一です。



コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
登り初め
    コメント(0)