珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

誰の絵だろう❕❔ (正解発表)

それでは、『誰の絵だろう』の正解発表します。
問題で扱った画家の代表作をアップします。

誰の絵だろう❕❔ (正解発表)
【"ゲルニカ" (縦3.5m 横7.7m)  ピカソ作の超大作】

そう、正解は"珈琲ファン"さんもブログのコメントにアップして下さったとおりです。
"キュビズム"と命名された世界(ジャンル)を創始したパブロ・ピカソですね。

誰の絵だろう❕❔ (正解発表)
   【ピカソ17才の時の自画像】

一緒に遊んで下さった他の皆さんも正解されていたことと思います。
ありがとうございました。


"キュビズム"とは、それまでの具象絵画が一つの視点に基づいて描かれていたのに対し、いろいろな角度から見た物の形を一つの画面に収める手法でパブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって確立されました。
1908年に発表されたブラックの作品において対象が幾何学的パターンや立方体(キューブ)に還元されていることに由来し、その命名者はアンリ・マティスと言われています。

【ピカソ、キュビズムの代表作】
誰の絵だろう❕❔ (正解発表)
【泣く女】

誰の絵だろう❕❔ (正解発表)
【マンドリンを弾く女】


一般的な職業画家が一生を掛けて追い求め身に付けようとする描画技術や技法を10代半ばにして修得してしまったピカソは、それまでの枠に捕らわれることなく全く未知の世界を自ら切り開いた訳です。

パブロ・ピカソ❗️ やはり凄い人物です。


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
誰の絵だろう❕❔ (正解発表)
    コメント(0)