珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

山口剛の現在展Ⅱ

山口剛の現在展Ⅱ



地元遠州に根付く陶芸家、“遠州天龍焼・剛窯”の山口剛さん。
剛窯が今年で開窯40年になるのを記念しての展覧会をご案内します。

山口剛の現在展Ⅱ



山口剛の現在展Ⅱ

山口剛さんは“日本伝統工芸展”に5回入選しています。
また、2018年には日本工芸会正会員にも認定されました。
現在、人間国宝に近い人物の一人とされています。
山口剛の現在展Ⅱ


Sceneのカップコレクションにも数点、山口剛さんの作品があります。
山口剛の現在展Ⅱ
【山口剛さん作 大変人気がある青磁珈琲カップ】
目に留まって気に入られたらご指名ください。

剛さんとはお付き合いが長く、Sceneでも一度作品展を開催して頂いたことがあります。
「抽出後の珈琲豆のカスを陶芸に使ってみたい」と、リクエストを頂いたこともあります。
大変研究熱心で常に何かに挑戦し続けている、チャレンジ精神旺盛な山口剛さん。
卓越した制作技術、洗練されたデザイン感覚・・・、
剛さんが産み出す陶芸作品の美しいフォルムをご覧ください。


会場”平野アートギャラリー”は・・・、
先日紹介した色鉛筆画「慧人」が開催されている平野美術館の1階にあります。
山口剛の現在展Ⅱ



同じカテゴリー(美術館 案内)の記事
ゴッホ展
ゴッホ展(2025-02-24 21:53)

トヨタ博物館
トヨタ博物館(2025-02-22 20:53)

珪砂
珪砂(2024-12-14 21:17)

超絶技法
超絶技法(2024-11-10 23:36)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
山口剛の現在展Ⅱ
    コメント(0)