珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

ゴッホ展

ゴッホ展


美術展情報が続きます。

今回紹介するのは近隣の美術館ではありません。
大阪・東京・名古屋で開催されるビッグイベントです。

ゴッホ展

印象派画家は日本人に大変人気があります。
中でも特に“ファン・ゴッホ”は絶大な人気があります。
ゴッホ展が来日するといつも間違いなく大成功します。
そのゴッホ展が今年から来年に掛けて来日します。

直近の大阪市美術館での催事でご案内します。


VAN GOGH‘S HOME  THE VAN GOGH MUSEUM
ゴッホ展 
家族がつないだ画家の夢
会期 2025年(令和7年)7月5日(土)~8月31日(日)

ゴッホ展

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の作品は、どのように今日まで伝えられてきたのでしょうか。本展では、家族が受け継いできたコレクションに焦点を当てます。
ファン・ゴッホの画業を支え大部分の作品を保管していた弟テオは、兄の死の半年後に生涯を閉じ、テオの妻ヨーが膨大なコレクションを管理することとなります。ヨーは、義兄の名声を高めることに人生を捧げ、作品を展覧会に貸し出し、販売し、膨大な手紙を整理して出版しました。その息子フィンセント・ウィレムは、コレクションを散逸させないため、フィンセント・ファン・ゴッホ財団をつくり、美術館の設立に尽力します。
アムステルダムのファン・ゴッホ美術館には、画家フィンセント・ファン・ゴッホの約200点の油彩や500点にのぼる素描をはじめ、手紙や関連作品、浮世絵版画などが所蔵されています。そのほとんどは1973年の開館時に、フィンセント・ファン・ゴッホ財団が永久貸与したものです。本展では、ファン・ゴッホ美術館の作品を中心に、ファン・ゴッホの作品30点以上にくわえ、日本初公開となるファン・ゴッホの手紙4通なども展示し、家族が守り受け継いできたコレクションをご紹介します。


ゴッホ展


日本での“ゴッホ展”(巡回)スケジュールをご案内します。

・大阪市立美術館
 2025年 7月5日〜8月31日
・東京都美術館
 2025年 9月12日〜12月21日
・愛知県美術館
 2026年 1月3日〜3月23日


さて、貴方は何方の会場に出掛けますか。



余談ですが・・・、
ご存知のようにゴッホは膨大な数の自画像を残しています。
その殆どが髭面です。
ゴッホ展

今私も顎髭を蓄えているわけですが、スタッフから「ゴッホのようだ」と言われました。
それを呟いたら、お客様からも「ほんとゴッホだね!」だって❗️
ゴッホ展

ゴッホと同じような髭・・・ですか


同じカテゴリー(美術館 案内)の記事
トヨタ博物館
トヨタ博物館(2025-02-22 20:53)

珪砂
珪砂(2024-12-14 21:17)

山口剛の現在展Ⅱ
山口剛の現在展Ⅱ(2024-12-05 12:12)

超絶技法
超絶技法(2024-11-10 23:36)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ゴッホ展
    コメント(0)