珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

ブロガーの責任

先週当ブログのフォロワーの方から封筒で丁寧なお手紙と様々な資料を送って頂きました。
手紙の内容は、ブログをご覧になっての思い(考え)やSceneでのイベントや催事への感想・意見などを温かくありがたいお言葉で認めて下さいました。

ブロガーの責任


送って頂いた資料の中には大変興味深いものもありましたので後日扱ってみたいと思います。
で、今回はブログ(ブロガー)の役割について触れてみたいと思います。


まず最初にブログ(blog)の語源と意味を確認しておきましょう。
Blogはwebとlogをドッキングしたネット用語です。
Webとは、本来Webは“蜘蛛の巣“を意味しますが、ネット用語としては正式名称をWorld Wide Webと言ってインターネット上で標準的に用いられている文書の公開閲覧システムを言います。
Logとは、元々は船舶の速力を測る時に用いた丸太を意味します。それから派生して航海を記録した日誌のことをLogbookと言うようになり、Logを記録すると言う意味で捉えるよになりました。
したがってBlogはWeb上のLog、つまり“ネット上に記した記録“と言うことになります。



私がブログを始めた目的(狙い)を記します。
【記録】
日々の出来事や感じた事、気付いた事を日記(覚書)の感覚で記録することを念頭においています。
店での出来事(ハプニング)、お客様との会話などで気になったこと、旅行や趣味の活動などを記録しています。
【連絡】
ギャラリーでの展示、Sceneのイベント催事、新メニュー、臨時休業などSceneの営業に関わる連絡事項などの連絡ツールとして活用しています。
10年前まではメールマガジンを活用していましたが、メール連絡に限界を感じて2011年8月からブログ「集いの場Scene」の展開に切替えました。
【案内】
西は豊田市から東は静岡市までの近隣美術館とシネマイーラのサポーター登録しているので、定期的に展覧会や上映映画の情報がSceneに届けられます。
それらの情報をフォロワーの皆さんにご案内するようにしています。


主に上記3点を柱にブログを運営しています。
当初はSceneをご利用くださるお客様を対象にしたコミュニケーション及び伝達ツールとしてこじんまり活用していました。
しかし今ではフォロワーさんの数300〜500人くらい居られます。
それだけの方々が当ブログに毎日のように訪ねてくださっています。
Webはボーダレスですから当然ですが、当初の構想からみてこの展開は想定外でしたし驚きとともに受け止めています。
憶するに、美術館や上映映画・旅行情報など公共性の高い情報を定期的に発信しているのでそれらを期待されている方が多いのかな、と思ったりもします。
要は、ブログとは公共性・平等性・親和性が要求される道具である、と認識すべきと考えます。


公共性・平等性・親和性を意識した情報・話題を提供する、それがブロガーの責任と心得て今後も皆さんと面白く楽しくお付き合いが続けられたら良いな❣️ と思っています。
まああまり期待せず末永く軽いお気持ちでお付き合い下さい。


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ブロガーの責任
    コメント(0)