珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

カメラ発明記念日

カメラ発明記念日
 【ダゲレオタイプ写真機】

今日3月19日は何の日かご存知?
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明したのでこの日を"カメラ発明記念日"に制定されました。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。


ということで、(記念日とは関係ありませんが)昨日Sceneに集うカメラ仲間(SPC)の一年を通して最も盛り上がる"期末SPCオフ会"が開催されました。

カメラ発明記念日
カメラ発明記念日

Sceneに集う、趣味・目的が一致する仲間のグループが12ほどありますが、その中でも僕も積極的に参画させて頂いている一つで、毎回大変な盛り上がりを見せるグループがこのSPCです。

今回の"期末SPCオフ会"は1年間の写真活動集大成の発表とグループ内フォトコンテスト応募写真提出と来年度の共通テーマを決定する日。弥が上にも盛り上がります。

カメラ発明記念日
カメラ発明記念日


【SPC年間共通テーマ】
SPC写真仲間は其々が異なる目的狙いで被写体を求め写真活動していますが、SPCメンバーとして全員で一つ共通のテーマを持って活動することにしています。
これが私たちの写真活動の要になっています。

カメラ発明記念日

『花』から『音』へ!
今年の共通テーマは『花』でした。難題に結構皆さん苦労してました。
4月に部内コンテストが開催され上位入選者の写真ははフォトマガジン(Free paper)に掲載されます。
そして来年の共通テーマが昨夜『音』に決まりました。今年を上回る難題!
さてメンバーの皆、どんな写真を撮るのだろうか?
来年の期末オフ会が今から楽しみです。


同じカテゴリー(SPC 活動案内)の記事
神様からの絵葉書
神様からの絵葉書(2025-04-24 22:17)

カフェラテX I
カフェラテX I(2024-11-14 20:10)

写真展2点 +1
写真展2点 +1(2024-08-08 22:29)

オリオン座大星雲
オリオン座大星雲(2024-07-04 23:08)

写真月間スタート
写真月間スタート(2024-07-01 23:04)

Photo Month
Photo Month(2024-04-30 22:41)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
カメラ発明記念日
    コメント(0)