珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

珈琲の日

珈琲の日

今日10月1日は世界共通で"珈琲の日"です。
ご存知の方もおられるかと思いますが・・・、
なぜ今日が珈琲の日なのか解説します。


10月1日は「コーヒーの日」です。(全日本コーヒー協会)
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。

なぜコーヒーの新年度スタートが10月1日なのか!
世界最大のコーヒー生産国はブラジルで、全世界の生産量の約3割を占めます。
必然的にブラジルの珈琲市場動向が世界の珈琲市場をリードすることになります。
そのブラジルの珈琲業界の年度変わりが10月1日なのでこの日が珈琲の日になりました。


珈琲の日



8年前の今日、当ブログで同タイトル『珈琲の日』をアップしています。
興味ありましたらご覧下さい。
https://sceneblog.hamazo.tv/e4829524.html
(10日のオフ会に参加される方、当日のお話の一部が記載されていますので読んでみて下さい)


同じカテゴリー(珈琲・紅茶専門店 Scene)の記事
神様からの絵葉書
神様からの絵葉書(2025-04-24 22:17)

ケニアC
ケニアC(2025-03-26 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
珈琲の日
    コメント(0)