珈琲・紅茶専門店“Scene”からの情報発信の場! “Scene”ご利用者のコミュニティー (安らぎと寛ぎの空間“珈琲・紅茶専門店 Scene”に集う仲間のための情報発信の場として当ブログ運用を試みます。)

花粉症

スギ花粉が舞う季節になりました。
“花粉症”に悩まされている方もおられることでしょう。
僕も冬季になるとアニュアルイベントのごとく鼻水が止まらなくなることがあります。
・・・もしや花粉症⁉️
で、今通っている耳鼻咽喉科で鼻炎アレルギー検査をしてもらいました。

検査結果を受けてドクターが・・・、
「小倉さんは花粉症が全くありませんよ」と。
花粉症
全てのアレルギー項目において反応ゼロでした。
ドクター続けて曰く・・・、
「小倉さんの場合は気温(熱)に反応していますね」
急激に気温が下がったりすると鼻腔の粘膜が刺激されて鼻水が止まらなくなる症状です。
「症状が出たらこれを飲んでください」
鼻水を止める薬を処方されて一件落着。

日本人の3割以上が花粉症に悩まされています。
花粉症はスギ花粉の増加など環境の変化が大きいが、人間の進化も大きく関わっています。私たちは進化の過程で免疫という優れた防御機能を身につけてきましたが、それが利きすぎた状態が花粉症です。環境の変化や進化の速度が鈍かった原始時代には花粉症はありませんでした。

と言うことは・・・、
僕の場合はあまり進化していない原始人に近い状態を維持していることになるの⁉️
ともあれ僕は花粉症とは無縁の身体であることが分かりました。
花粉症で苦しんでいる人を思うに、この結果は喜ばしいことなのであろう❣️


花粉症に悩まされている方は、既に”アレルギー検査”を受けていることと思います。
花粉症に悩んでいる人で未だ検査を受けていない方は一度受けることを勧めます。
検査の結果が陽性だった場合、症状を起こす相手が詳しく分かります。
花粉症の根源を知ることで対策が立て易くなります。
花粉症

花粉症なんぞに負けるもんか❕


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
花粉症
    コメント(0)